アヒルのある日

株式会社AHIRUの社員ブログです。毎週更新!社員が自由に思いついたことを書きます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

とある映画のあるアイテムに感動したお話

こんにちは!ねむいデザイナーです。 最近近所の紅葉が色付きはじめ、急に寒くなったと思えばもう年末だそうです。 社会人の1年は早く感じると聞いてはいましたが予想以上でしたね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、何について書こうか迷っていたの…

OnePlusがVoLTE使えなくなった問題

こんにちは、かたいプログラマです。タイトルの通り、OnePlusがVoLTE使えなくなりました。自分が使ってるのは8tです。古い。 使えなくなったのは去年からで、そのタイミングでpixelを購入しました。引っ越しの際に電話使わないといけない状況があったので仕…

韓ドラ

こんにちは!最近韓ドラにはまっているあついプログラマです。 ということで今回は韓ドラについて話したいと思います。 まず一番最初に見た韓ドラは「女神降臨」です。 www.bs4.jp 韓国発のweb漫画の実写版です! 来年には日本版が公開されるので興味のある…

社員旅行に行ってきました。

こんにちは! ふるいプログラマです。 冬になり一層寒くなってきたころ合いですが、タイトル通り社員旅行へ行ってまいりました。 今年はしまなみ海道を横断するということで、レンタルサイクルを利用して自転車での横断に挑戦!!! スタート地点はレンタル…

壁内配線に挑戦!

こんにちは!いかついプログラマです。 今回は、LANケーブルを壁内配線してみたので紹介しようと思います。 作業内容としては、一戸建ての1隗に設置したルーターから、2階へLANケーブルを通すものになります。 前提として、部屋と部屋の間にCD管が通っている…

Gauntlet Automation Framework

UE5

こんにちは!おもろいプログラマです。 今回はちょっと技術的な話です。 ゲーム開発の現場でたまに話題に上がるテストの自動化。 自動化できれば便利と思いつつも、ハードルを高く感じていないでしょうか。 今回はUEの自動化ツールである「Gauntlet Automati…

今年の社員旅行

秋とはなんだったのか…というくらい急に寒くなってきました。 急な気温変化にやられがちな見えないプログラマです。 弊社では、年一回どこかしらへ社員旅行に行っています。 去年は金沢、その前は伊勢という感じだったのですが、今年の行き先も無事決定しま…

Unity Lobby/Relay入門 (#2)

こんにちは、ちゃらいプログラマです。 前回の続きでLobby/Relayへの接続周りを説明していきます。 ※前回の記事はこちら Unity Lobby/Relay入門 (#1) - アヒルのある日 処理の流れ ホスト、クライアントで若干異なります。 MultiGameManagerクラスを作成して…

javascriptでコルーチン

こんにちは、みにくい社長です。 最近久々にjavascriptを触っているのですが、Unityで使えるコルーチンのような記述方法を調べてもなかなか見つからなかったので、解説してみようと思います。 具体的には、 private IEnumerator timer() { Console.WriteLine…

おでかけの季節ですね。

こんにちは!ねむいデザイナーです。 10月も終盤、気温が下がって過ごしやすくなってきましたね。 どこかへ出かけるのにもちょうどいい季節、私も最近友人と様々な場所へ出かけています。 夜に満天の星空を見に行ったり、公園でピクニックをしたり、最近だと…

UnrealEngineのTick系が走らなくて躓いた話

こんにちは、かたいプログラマーです。 本日はタイトルにもありますが、UnrealEngineを使用した際にTickなどの毎フレーム通ってほしい処理が通らないことがあったのでその話をします。 ①ActorのTickが通らない まずはシンプルにTickが通らなかった件について…

初東京

こんにちは!あついプログラマです。 先月末に東京ゲームショウへ行くため東京へ行ってきました! 人生初東京だったのでゲームショウ以外にも観光をしてきた話をしたいと思います。 まずゲームショウでは一番初めにドラクエ3とロマサガ2を試遊してきました。…

9月末と言えば…!

最近朝晩が冷え込むようになってきましたね…体調を崩さないようにきをつけないと… …っと。こんにちは!ふるいプログラマです! さて今回は今年もTGSへ行ってきたのでそのあたりの話を… GRIFLINEブース アークナイツ エンドフィールドの試遊があったのでプレ…

避暑旅~箱根編~

こんにちは!いかついプログラマです。9月も末ですがまだまだ暑い日が続きますね。 そこで少しでも暑さから逃れるため、連休を利用して箱根まで足を運んでみました!大阪~小田原まで新幹線で2時間ほど、そこからバスで20分ほどで箱根湯本に到着します。(意…

残暑が本当に厳しい

こんにちは!おもろいプログラマです。 ここ最近、米が買えず自炊メニューから米が無くなっていて辛い…。麺類は太る…。 さて、今回ですが、暑い日が続き、気づけばどの服からも素敵なニオイがするようになった話をしようかと思います。 とんでもない汗っかき…

またまだ暑いですね

まだまだ暑いですね。こんにちは、みえないプログラマです。 聞くところによると、10月の中旬ごろまで残暑が続くとか、、、 なので、最近は友人とひたすらおばけの特定をしてホラーで涼んでいます。 https://store.steampowered.com/app/739630/Phasmophobia…

Unity Lobby/Relay入門 (#1)

こんにちは、ちゃらいプログラマです。 業務でUnity Lobby/Relayを触る機会があったので まずは実際に使用する前の準備周りを説明していきます。 各プラグインのバージョンはこちら Lobby - 1.2.2 Relay - 1.1.1 NetCode for GameObjects - 1.9.1 Transport …

プリコンパイル済みヘッダの活用

こんにちは、みにくい社長です。 今日はプリコンパイル済みヘッダについて解説します。 C++を勉強し始めたころはよくわかっていなったのでインターネットで検索して調べていたのですが、 正確に解説しているサイトが見当たらず、よくわからないまま使ってい…

「描く人、安彦良和」展へ行ってきました!

こんにちは!ねむいデザイナーです。 8月に入り、気温が35度を超える日が連日続いていますね。 毎年感じていますが、今年は例年より暑さが増しているように思えます。 熱中症対策をしっかりして、体調にもしっかり気を付けていきましょう。 さて、前回のブロ…

購入したマウスとマウスパッドの中でおすすめを紹介します!

こんにちは!かたいプログラマです。みなさんはパソコンの周辺機器にこだわりはありますでしょうか。自分はそれなりにある程度ですが、社会人になりお金に多少の余裕ができたことで学生時代より購入頻度が高くなりました。最近購入したものの中でよかったも…

互換機

こんにちは!あついプログラマです。 最近ファイナルファンタジーをクリアしていこうとしております。 ファイナルファンタジーⅣ、Ⅴ、Ⅵは家にスーパーファミコンがあるので問題なくプレイできます。 しかしⅠ、Ⅱ、Ⅲについてはファミコンがないのでプレイできま…

UnrealEngine便利機能紹介!

UE4

こんにちは! ついにコロナにかかってしまったふるいプログラマーです。 ここ最近コロナ感染者が増えてきているみたいなので、皆さんもお気をつけください… …というわけで今回はタイトルにある通り、UEの知っておくと楽になる便利機能を2つ紹介しようと思い…

高専期待の有望株

こんにちは!いかついプログラマです。みなさんは出身校(もしくは在籍中の学校)が同じスポーツ選手や芸能人になんだか勝手に親近感が湧いちゃうことありませんか? 私は某高専出身なのですが、あまり有名人を輩出するような学校でもなければ、そう簡単に同…

シックハウス症候群

こんにちは!おもろいプログラマです。 夏はまだ前半というのに暑いですね…。 皆さんは水分補給等しっかりおこなっておりますでしょうか? さて、いきなり私事ですが少し前に引っ越しを行いました。 前々から引っ越しはしたかったのですが、ようやく重い腰を…

半年過ぎたけど…今年の目標が決まりました…!

こんにちは、最近ひたすらアイドルを育成しているみえないプログラマです。 とりあえず全員好感度10まではやれました…Sはまだ誰も取れてませんが。 さて今更ながら、今年の目標というかやりたいことが決まりました。 それは… 「バイクの免許(中免)を取る」で…

体を動かそう!

こんにちは、ちゃらいプログラマです。 季節の変わり目ですが、皆様体調崩してないでしょうか。私は体調を崩しました笑 さて…皆様体動かしてますか? 職業柄、長時間座っていることが多く意識しないと体を動かすことができません! しかも私は在宅勤務なので…

GTMF2024に出展!

こんにちは、みにくい社長です。 本日はGTMF大阪が開催されております!GTMFはゲーム開発者向けのミドルウェアの展示会で、弊社もブース出展とセッションを行う予定です。 今回のGTMFではOROCHIのv5.1の新機能について紹介する予定です。新しいスクリプトエ…

美術館や展覧会はお好きですか?

こんにちは!ねむいデザイナーです。 最近、まだ6月なのに気温が30度を超えるような暑さを各地で観測していますね。 体調管理に一層気を付けなければいけない季節になってきました。 さて、ガラッと話は変わりますが、皆さんは美術館や展覧会などに足を運ん…

飽き性の僕が飽きなかったゲーム「Path of Exile」

こんにちは、かたいプログラマです。 Geforce Nowのレビューを書こうかと思ったのですが次回に回します。 みなさん、ゲームはしていますでしょうか。 僕は最近は新しいゲームに手を出せずに同じゲームばかり遊んでいます。よくないですね。 ゲームを買っても…

パルワールド

こんにちは!あついプログラマです。 今更ながら年始にかなり話題になったパルワールドを買いました。 store.steampowered.comniン減も 某〇ケモンに似ているといわれておりますが、それだけでなくいろいろな作品から要素をかき集めた作品です。 個人的に面…